Monochrome Gang
Photographs by Photo Rock
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Posted by kazz | --:-- | Comment [0] | TrackBack [0] | スポンサー広告
悩む・・・・・。
(NikonF100 / Nikkor 35mm f2 / Tri-X400 )
先日初めてモノクロ現像してみました。
かなり不安でしたが、やり始めてみれば手順はかなり簡単ですね~。
さっそくべた焼きしてみたのですが、
少しコントラストが高い?ハイライトがとんでるような気が・・・・。
う~んこんなんでいいのかな?大変悩みます。
液温の管理もびみょ~だったしな。
てなわけで、今日昼休みに2本撮影して本日また現像してみました。
ただいま乾燥中ですが、こっちの方が良さそうな感じがぁ・・・・・。
しばらく現像の事で悩むんだろうな~。あははっ。
Posted by kazz | 23:52 | Comment [8] | TrackBack [0] | Monochrome Snaps
え!?ww
この人何してるんでしょうか?
なんかものすごいポートレートですね。ww
現像って自分でやるんですか?
乾燥中の作品楽しみです。^^
Commented by surprise [URL] | 06/06 00:58| edit
あ、渋谷だ。
人を撮る時って未だに緊張しちゃう。怒られないかな?って(苦笑)
載せるのも迷っちゃったりして・・・・・ ^^;
悩んで悩んで納得できる作品が出来上がるといいね♪
どんなに褒められても自分が納得してないとね。
Commented by shu [URL] | 06/06 01:44| edit
Commented by fish eyes [URL] | 06/06 23:05| edit
都会に行くと道ばたで寝てる人がようけいはりますなあ。
この人は寝そべってカメラ目線
F100言うたらごっついカメラ、けど撮って逃げでもないような表情ですね。
ポーズしてくれてるような。
自家現像、なかなか難しいですね。
最初はコントラスト高いですがだんだん液がへたってくると
現像ムラが出来てガックシ来ることもあります。
Commented by かと [URL] | 06/06 23:49| edit
★surpriseさんへ
ここ渋谷センター街入り口ど真ん中ですけど
何してるんですかね?この人。
はっきり言ってじゃまですよね~。
こうゆう人は嫌がるまで写真撮ってやったほうがいいのです!
モノクロをやってるほとんどの人は
自分で現像してるのではないでしょうか?
たぶん。
Commented by kazz [URL] | 06/06 23:51| edit
★shuさんへ
そうだね~知らない人を撮るのって難しいよね。
イベントとかだとみんなテンション上がってるから撮りやすいけど
街中だと色いろ考えちゃいますね。
声をかけて撮影した方がいいのか
または声をかけないで自然な感じを盗撮するか。
この人の場合は
こんなところでねっころがってるから
撮ってくれってことですね~。
ブログに出す写真は一応考えてますよ。
自分のなかでここまではOKってありますからね。
Commented by kazz [URL] | 06/07 00:01| edit
★fish eyes さんへ
きっと何かとたたかってるんですね~。
修行ですな。
じゃまだけど~。
Commented by kazz [URL] | 06/07 00:02| edit
★かと さんへ
撮影前後しばらく観察していましたが
いっこうに動く気配なしでしたよ。
現像ですがまだまだ不安ですね~。
色いろなサイトを見ていると
かとさんが言うように新しい液は
コントラストが高くなるようなことがかいてありました。
しかし、それだけが原因なのかわからないので、
自分なりにデータ-とりながらやってくしかないですね。
頑張りまっす!!
Commented by kazz [URL] | 06/07 00:10| edit
TrackBackURL: http://photogang.blog57.fc2.com/tb.php/55-4b356d97